おうちのこと日々のこと

今日やった事、明日やる事、未来の自分の為の備忘録

ガラスのオイルポットを新調しました。

ここ2~3日で急に寒くなってきました。寒暖差で体調を崩す人も多いと思います。無敵の暑がりの私にとっては過ごしやすくもありますが(家ではまだまだ半そででも大丈夫(^^)v)でも油断しないようにしないと。

さて、おうちで揚げ物をした後の揚げ油の処理について、以前記事を書いていますが、これまで使っていたガラスのオイルポットが少し使いづらいので新しいものを探していました。

tomoeri12.hatenablog.com

 
使っていたのは、白い取っ手付きの『FORMA』のオイルポット(ガラス製) 

f:id:tomoeri12:20201009163730j:image

揚げ物をした後の油は、コーヒーを淹れる時の要領で陶器のドリッパーの上にペーパーフィルターをしき、油を入れられるガラス容器などの上に置き、少し冷めた油をあふれないようにいれていきます。

 f:id:tomoeri12:20191113072645j:image

この油は焼き物に使ったり、次回の揚げ油に使ったりしています。

 

ですがこのオイルポット、ガラス本体にプラスチックのカバー(?)と取っ手がついていて少し洗いづらい。

f:id:tomoeri12:20201010185752j:image

使う時も注ぎ口の上の透明のカバー(プラスチック)を外さないといけないので少々使い勝手も良くなかったのです。

 

そこで探しあてたのが、こちらの『KEYUCA』のオイルポットです。こちらもオイルを入れる本体はガラス製です。

f:id:tomoeri12:20201009163727j:image

 

FORMAのものと比べてみると少し大きめ。目盛りもついています(ですが目盛りはあまり使わないなあ)
f:id:tomoeri12:20201009163737j:image

 

油を注ぐ時には取っ手についている「つまみ」を親指で押せば片手で蓋があきます。

f:id:tomoeri12:20201009165147j:image
f:id:tomoeri12:20201009163734j:image

 注ぎ口をマルっと外せます。

f:id:tomoeri12:20201009165143j:image

油を濾す陶器のドリップも置けます〇 洗うのもラクチンそうです。

f:id:tomoeri12:20201009165140j:image


揚げ物後の油の処理も苦にならないので、頑張ってエビフライを作りました(^_^)

タルタルソースも自家製です(^^)v
f:id:tomoeri12:20201009163740j:image

 

美味しかったです。ご馳走様でした(^^)