2024-01-01から1年間の記事一覧
先日、骨格&パーソナルカラー診断を受けてきました。 tomoeri12.hatenablog.com 結果は 《骨格診断》ストレート 《パーソナルカラー》イエローベース オータムウォーム スプリングウォーム 《顔タイプ診断》フレッシュ サロンではパーソナルカラーに沿って…
10月になってもまだ暑いです。 「秋っぽく涼しくなってきた」なんて話も聞きますが、私は湿気が苦手なのでまだまだ全然快適じゃないのです。 夜も寝られる時はすっと寝れるのだけど、寝付けない時は全然ダメ。 そんな今日、予約していた人間ドックを受けてき…
昨日はマンションの防災機器点検がありました。 朝から何かの気配を察して落ち着かない”うに” 火災報知器の点検ですね。 結構大きな音がするのでずっとお隠れあそばしていました(^^; 終わった?ねえ もう終わった??はい。随分前に終わったのでもう大丈夫で…
”うに”はこの9月で7歳になりました。 林檎の季節 林檎しゃん ちゅきちゅき~ スーハー スーハー 遊び方怖いよ(^^;) スリンスリン♪ 何故か林檎が大好きで見つけるとずっとスリンスリン。林檎ってマタタビみたいな効能もあるのでしょうか?これってうちの”うに…
9月になってもいつまでも蒸し暑い日が続きました。二つめの3連休は少しは暑さも和らぎましたが・・・・湿気はまだ衰えず(;^_^A 先週は駆け込みで山種美術館で開催中の東山魁夷展に行ってきました。 会期前に前売券を買っていて張り切っていたのだけど、山種…
昨日は朝、起きてたのにテレビを点けてなくて世紀の瞬間を見逃してしまいました( ;∀;) Yahooニュースで知って急いで試合の続きを見ました。3連続HR最後の1本だけリアタイできた。 ▼ニュースの映像を急いで撮ったので ▼ブレブレ 50-50も二刀流ではさすがの…
9月も中旬になるのにまだ湿度が高い日々、暑がりの私は引き続き寝苦しい夜が多かったのです。朝起きるとなんとなく頭と瞼が重いだるい・・・ スマートウォッチが睡眠データを測ってくれていますが(どこまで正確かはさておき・・)たくさん寝てもすっきりし…
仕事を辞めて専業主婦になり、さらにコロナ禍になって外出する事が減りました。ライフスタイルも変わり、体型も変わってきた(^^; 50代専業主婦。新しい服を買おうにもいざショップに行って試着してもなんだかイマイチ・・ネットで買ってもイマイチ・・・自分…
迷走台風が一段落したと思ったら、この2日くらいは急に涼しくなって・・・もう9月ですからね~秋の気配?やれやれとほっと一息です。 昨夜はいつもと同じようにエアコンつけて寝ていたら夜中に寒気がして目が覚めましたいつまでも夏気分では体調がおかしくな…
8月下旬 余裕かましてました。 tomoeri12.hatenablog.com 翌週、買っちゃいました。なので買えました! tomoeri12.hatenablog.com 粉モノばかりではなんとなく消化がよくないシニアなので、やっぱりお米のある安心感は違います。 9月になってから(昨日です…
先日、「お米不足でも気にしな~い」とか余裕かましていましたが tomoeri12.hatenablog.com やっぱりお米買っちゃいました(^^; 9月には新米が流通するとのことですが、ノロノロ台風の影響が長期化しているので物流も滞る予想ですしね。5kgあれば二人暮らしの…
先週近所のスーパーにて 我が家はあきたこまちファンなのですが、いつもより高い?あんまり覚えてないので写真を撮ったわけですが・・・ 買わずに帰宅してお米大好き夫に確認したら「え~500円くらいは高い。ナニコレ!?」と。しかも一人一袋って。新米だか…
我が家の夏仕事”うに”のシャンプーをしました。 今回はタオルドライがしっかり出来たのでだいぶ乾かせました。ドライヤーをもっとかけさせてくれるといいのだけど、”うに”はこれが限界です。あとは自分で乾かす方がいいみたい。 やったわね~~ 乾かすのタイ…
台風一過 翌日の空 まだまだ雲が多めです。 昨日の台風7号は交通機関の計画運休がありましたが、いかみみ地方は思ったほどの影響はなく 「こんな日はのんびり読書や動画を愉しむ予定です。」 と思っていた割にお昼近くになって「近所のラーメン屋さんって営…
お盆期間、弟夫婦が遊びに来ることになったのと前後して友人からメールが来ました。 「別途、携帯から連絡した15日の件、いかがですか?難しそうですか?」 携帯から?う~んメールきてないみたいやけど?携帯って・・スマホじゃなくて携帯(?_?) 友人はガラ…
お盆の夏休み、夫も連休ですが今年は特に帰省の予定もなく、暑いしどこに行っても混むだろうし、のんびり過ごす予定でした。 とはいえなんだかんだ予定は入るもので・・ 義妹とLINEのやり取りをしていて、その流れで弟夫婦が家に遊びにくることになりました…
お盆も猛暑ですね~。朝も暑い!毎日暑さが蓄積されていくようです(;´Д`) しか~し暑い夏にこそやっておきたい家ゴトがあるのです! それは・・・我が家の大きな布物”ラグ”洗い スミノエというメーカーのリュストルというラグです。140㎝×200㎝ 約2年前に買…
去年のこの時期はちょうど夫が鹿児島の実家に帰省していました。そして私は主婦の夏休み♪だった(≧▽≦) 台風の前後の隙をぬうような絶妙なタイミングの帰省でした。 今年は暑いのと仕事で忙しかったのとで夏の帰省は見送ったところ、昨日の宮崎県沖での地震。…
iPhoneの「はてなブログ」アプリからブログ本編に貼り付けた写真がPCの記事では反映されていないのですが・・・ はてなブログ、PCで「写真を投稿」するメニューを選ぶとスマホ内の写真がリアルタイムで反映されてるんですね~(今ままであまり使っていなかっ…
お題のとおりです。 私はいつもiPhoneで撮影した写真をそのままiPhoneの「はてなブログ」アプリからブログ本編に貼り付け、一旦下書き保存し文章は主にPCで書きます。 iPhoneから記事を確認すると写真はアップされているのに、PCで記事を確認すると写真は貼…
専業主婦・被扶養者の私、毎年この時期に夫の会社の健保組合から「住民税非課税証明書」の提示を求められます。 確定申告の時期に住民税の申告をしておけば、マイナンバーカードでコンビニで取得できるのです。(手数料200円) tomoeri12.hatenablog.com で…
始まる前まで自分の中ではあまり盛り上がってなかったパリ五輪。観てないわ~という人も結構いますね。けどテレビを点けて見始めるとやっぱり引き込まれてしまいます。さすが世界最高アスリート達の競技です。まあ寝不足にならない程度に録画観戦メインです…
暑かった・豪雨の多かった7月も終わりました。8月になっても暑いですけど。 それにしても毎日のように夕方雷雨になっています。夕立のレベルではない。 昨日は東京いかみみ地方特に雨が凄かったです!!(゜o゜) ゲリラ豪雨で外は何にも見えない(゜o゜) 突然…
毎日暑いです梅雨が明けても湿気が多くて家ではエアコンフル稼働で電気代がいくらになってるんだろう・・怖すぎる(;´Д`) 暑がりの私、家ではエアコンとともにFrancfrancのハンディファンを愛用してます。キッチンで、パソコンデスクで、洗面所で、食事時に…
今月は歯医者(抜歯!突発的)、かかりつけクリニックに続き、最後に大学病院の消化器内科での検査・受診がありました。 約2年前に人間ドックで小さな「膵嚢胞」が見つかってから、かかりつけ医に紹介してもらって定期的に通っています(経過観察中です) 今…
先日のAmazonプライムデーで購入したiPad tomoeri12.hatenablog.com 翌日には届いたのですが・・・今週になってやっと開封しました 開封からセットアップまで一気にやりたかったのでね~このタイミングでの開封となりました。 さっそく”うにチェック”(^^; iP…
昨日は朝からMLBオールスターゲームをテレビ観戦しておりました。専業主婦の特権!あ、リモワの夫もチョイチョイ観に来てました(^^; 大谷選手、当たった瞬間にそれとわかる素晴らしいホームランでした( `ー´)ノ 残念ながらナ・リーグは負けちゃったけど勝っ…
少し前に時計を断捨離しました。 tomoeri12.hatenablog.com そこそこのお値段で買取してもらったので(゚∀゚) 10年以上使っているiPad Air(32GB)を買い替えたいな~と検討してました。 ケースも使い込んでボロボロです(^^; 騙し騙し使っていましたが、アップ…
先週は歯科に続き、かかりつけ医の定期受診にも行ってきました。受診WEEKでした(;・∀・) この夏は風邪でも受診したし・・・本当に50代からはいろんなクリニックのお世話になることが多いです。 5月の血液検査では服薬もしてるのに(´・ω・)LDLコレステロール…
先日歯のメンテナンスに行った際に根っこが割れている歯がみつかり tomoeri12.hatenablog.com 早めに抜歯した方がいいとのことで、早々に予約をして抜歯に行ってきました。 昔から歯が弱く、歯医者ゴトは結構経験しています。抜歯もインプラントも経験済です…