スイーツ
昨日12月23日はクリスマスイブの前日だけど・・・金曜日でオットは出社納め。 ということで我が家恒例のちょこっと忘年会。買っておいた牛スネ肉でシチューを作りました。 世間ではこの時期はチキンということになるのでしょうが・・・オットがチキン(特に…
11月17日はボジョレー・ヌーボーの解禁日だそうで、ニュースなどでも取り上げられていました。 お祭りではあるけど、やっぱりジュースみたい(←言い方)で物足りない。その割にはお値段もそこそこしますので我が家ではここのとこヌーボーは買ってないなあ。 …
今週はオットの誕生日でしたのでリクエストにお応えして ホールのショートケーキを買ってきました 夏らしくメロンのショートケーキです。 5号という二人では結構大きなサイズですが、カットのケーキより軽くフワフワで意外とペロッといけてしまいます。我が…
昨日のクリスマスイブ アラフィフおじさん・おばさん二人の我が家ですが、忘年会を兼ねてクリスマスぽく。 近所のお店で予約しておいたクリスマスケーキ おじさんが甘いもの好きなので、しっかりホールで買います(^_^) こちらもおじさんの好物のビーフシチュ…
朝・夕と涼しくなりだいぶ過ごしやすくなりましたが、10月になってもまだまだ暑いです。暑がりなのでハンディファンが手放せません。 昨日は人間ドックに行ってきました。受付開始は7:45、コロナ禍なので密回避なんでしょうね(^^; 詳しい結果は後日郵送され…
明日、台風が関東か東北に上陸する恐れがあるそうですが、オリンピック一色のテレビではあまりニュースがないので危機感も薄れます。 変わったコースなのでちょっと怖いのですが・・・自分達で情報を集めて気を付けるしかないですね。といっても今日のうちに…
昨夜、東北地方で震度6弱の地震がありました。 茨城の親戚のお宅では仏壇が倒れて、食器棚の食器も何枚か割れたそうです。コロナ禍に気を取られていて、地震・・・いきなりの天災は怖いです。 東京の我が家でも恐怖を感じる揺れでした。震度4だったそうです…
今年の漢字一文字が発表されました。 『密』 コロナ禍の1年、以下「禍」「病」などのネガティブな文字が上位を占めたのはしょうがないですよね(-_-) 来年はどんな1年になるのか・・・ 「私の今年の漢字一文字」はと考えてみたところ・・・ 『充』かな。と 充…
長い梅雨がようやくあけたと思ったら、いきなり猛暑に突入で身体がついていきません(;^_^A 今年はコロナ渦もあり、お盆もどこにも出掛けず最低限の買い物やストレス解消の散歩に行く程度です。ただでさえ暑い中、外出もおっくうになりますがそれに加えてどこ…
デパ地下のスイーツ。普段はチョコレートを買うなら、ケーキを買う派です。(コスパが良い気がするから) 我が家にとってはバレンタイン・デーは年に1回高価なチョコレートを買って食す日となっております。 今年のチョコレートは京都 先斗町「メゾン・ドゥ…
関東圏に住んでいますが、私にとっては用事もなく、ほとんど行ったことのない 白金台に何故か行ってみました。 そこで、せっかく行くならば と、以前雑誌で見て気になっていた チョコレートショップに寄ってみました。 www.erica.co.jp 購入したのは「マ・ボ…