日々の献立
1年前に我が家に搬入されたテーブル tomoeri12.hatenablog.com 昨日メンテナンスをしました(オットが) メーカーでは1~2年毎に1回のメンテナンスを推奨しています。 テーブルは毎日使うので特に消耗してきたようです。乾燥しているのも原因かもしれません…
前日にケーキとビーフシチューでクリスマスぽい食事をした翌日のクリスマスイブですが脈絡なしの粉物ディナーでした。 Netflexでソロ活女子2の配信が始まっていて「ソロコナモン」を観たのでどうしても食べたくなったっていう(^^; そんなわけでまずはたこ焼…
昨日12月23日はクリスマスイブの前日だけど・・・金曜日でオットは出社納め。 ということで我が家恒例のちょこっと忘年会。買っておいた牛スネ肉でシチューを作りました。 世間ではこの時期はチキンということになるのでしょうが・・・オットがチキン(特に…
年末にオットの実家に帰省するにあたり依頼したペットシッターさんと打ち合わせをしました。 tomoeri12.hatenablog.com ちなみにペットシッターさんの資格としては「第一種動物取扱業(保管)」の登録が必要だそうです。 今回の依頼にあたっては開設されてい…
去年とても楽しめた「京の食」応援プロジェクトのお鍋セット。 高コスパでとても美味しかったので今年も注文しました。 tomoeri12.hatenablog.com 我が家のお気に入りは【鍋処 英】季節限定はもしゃぶプレミアムセットです。 今回は同じ内容でお酒が1本追加…
本日10:00から申込ができる東京 GoToイートのデジタル食事券の抽選にエントリーしてみました。 Yahoo!JAPANにログインして(IDが必要なようです)Yahoo!JAPANのデジタルチケット販売サービスPassMarketの専用ページからエントリー出来ました。 締切後の抽…
年末に九州のオットの実家に二人で帰省することになりました。 コロナ禍になってからは、義父・義母とも高齢ということと、うににあまり長い留守番もさせられないとオット一人で帰省してもらっていました。(義母も猫が大好きで、やはり保護猫を飼っているこ…
秋の味覚といえば色々ありますが、個人的にはさんまと言いたい!大好き!! 多少お値段が高くても、少々身が痩せててもお店に並んでるとつい買っちゃいます。 そして家で食べるならやっぱり塩焼きかな。アツアツ焼きたてのさんまに大根おろしを添えて。それ…
10月になってもなかなかすっきり秋晴れが続くわけではなく、たまに晴れると夏日になったり、雨が降ると肌寒くなったり・・・・ ってことでそろそろお鍋が美味しい季節になりました! 10月のある日のお鍋。自家製鶏団子のお鍋です。 寒くなると週の1~2日でも…
台風一過の爽やかなお天気だというのに・・・朝起きると喉が痛くて少し熱っぽい・・・・最近うたた寝が多かったから風邪だと思うけどコロナじゃないよね?心当たりはあまりないけど 「喉が痛い」とオットにいうと微妙~って顔されました(-"-)。濃厚接触者に…
昨日は台風が迫る中、飲み会でした。 遠い関東でも強い雨が降ったりやんだり、家から駅までのほんの数分でびしょ濡れでした。その後は☔には当たらず滞りなく帰宅できました。 今日は午前中からベランダを片付けたり、ランタンやスマホ、タブレットの充電をし…
楽天スーパーセールで買っておいた「サンサンスポンジ」4個セットが今日届きました。圧縮されているので使う前にパッケージから出しておきます。 我が家はこのブラック?グレー?(商品的にはモノトーンだそう)一択。もう何回リピートしたことか・・・・ た…
9月10日、中秋の名月 どんより曇り空の日が多かったけど久し振りに綺麗な空に綺麗な月 一応デジカメで撮ったのだけど、折角の名月も私の腕ではブレブレで残念ですが・・ 夕飯には餃子を作りました。オットのリクエストです。最近、餃子の無人販売所で3日連続…
デスク用に新調した椅子 その椅子の足がフローリングと擦れる音が気になって足にシールを貼ってみて tomoeri12.hatenablog.com 最初は調子が良かったのですが・・・・ 1週間ほどで決まった足の分だけズレて剥がれてしまうのです。 他の3本はずっと剥がれず良…
東京23区のはじっこ、昨日も今日も風が強いです。台風が接近しているからか? 東北地方の豪雨、北海道の地震、今度は台風・・ 今日から夏休みの人も多いと思いますが、立て続けに・・・勘弁してほしいですね。 我が家のオットも今日から夏休みです。といって…
昨日からオットが九州の実家に帰省しています。 私はお留守番という名の夏休み( ´艸`) それに夏はウニの事が心配なので泊りがけで家を空けるのは避けたいのです。(冬は室内なら暖房なしでも色々対策とれるので泊りがけの長いお留守番でも大丈夫です) 夫婦…
今日も暑いです。ただ梅雨っぽいお天気はそろそろ終わりでしょうか?湿気が少なくなるだけ体調もまだマシです。ジメジメが本当に苦手なので・・・ 先日、住んでいる自治体のプレミアム付商品券の抽選に当たったので購入してきました。 6,500円✕4=26,000円分…
今週はオットの誕生日でしたのでリクエストにお応えして ホールのショートケーキを買ってきました 夏らしくメロンのショートケーキです。 5号という二人では結構大きなサイズですが、カットのケーキより軽くフワフワで意外とペロッといけてしまいます。我が…
関東は6月の梅雨開けで急に暑くなりました 早々の梅雨開けで除湿器も早々にリビングから撤退させます。今年は出番少なかったね。 電力不足が盛んに注意喚起されていますが・・・・これから夏に向けて水不足も心配です。 そんな暑い中ですがウォーキングがて…
関東は昨日(突然)梅雨入りしたそうです。 昨日の日本VSブラジル戦は本降りの雨☔の中で 「屋根ないんでちか?」 何故かスポーツ観戦してるとテレビ前に陣取るウニ(^^; 国立競技場は基本客席部分しか屋根がないとか?屋根を設置してしまうと「屋内競技」にな…
明日、夫が帰省から戻ってきます。 tomoeri12.hatenablog.com のんびり(ごめんなさい)しようと思ってたけど意外と通常運転。 ウィークデイはリモートワークでうるさがられるルンバを連日思う存分起動させて、今日は花粉が少なかった(私の感覚)のでシーツ…
5年前くらいに買ったソーダストリーム(我が家にとっては1号機) 家でよくハイボールを飲むようになって、最初はペットボトルの炭酸水を買っていたけど、買うのも空のペットボトルの廃棄も面倒で。だからといって1ℓのペットボトルは飲み切れず途中で炭酸が薄…
今日の東京は天気予報通り雪が舞い・・・日中も・・寒い! こちらは14:00過ぎの写真 夜まで止まないようなのでささっと買い物に出掛けました。 ちなみにここからは2018年1月22日の写真 この時は仕事を早めに切り上げたけど(途中で買い物してて)乗り換えの…
明日は大晦日。 お掃除は大体済んでいるので、今日からぼちぼちお正月の料理の準備をしました。 仕事をしていた頃はお節を買ったりもしてたけど、好きなように温め返したりも出来ず当日食べきれない既製品は夫婦二人では持て余してしまう・・・なのでお節っ…
昨日のクリスマスイブ アラフィフおじさん・おばさん二人の我が家ですが、忘年会を兼ねてクリスマスぽく。 近所のお店で予約しておいたクリスマスケーキ おじさんが甘いもの好きなので、しっかりホールで買います(^_^) こちらもおじさんの好物のビーフシチュ…
12月になって、お天気の良い週末はなんとなく何か掃除しなくては!と思ってしまいます。専業主婦なんで私がウィークデイにやればいいんですが(^^; 一応少しづつやってます。カーテン洗ったりとか・・・ 今日は夫に家中のエアコンフィルターをはずして洗って…
「「京の食」応援プロジェクト 京の御膳」でお鍋のセットを注文しました。 premiumfood.stores.jp 我が家が注文したのは【鍋処 英】季節限定はもしゃぶプレミアムセット ダンボール2箱届きました。 こちらはお鍋の材料 何故か、お店のパンフやレシピがなかっ…
カレー大好きです。お店のカレーも好きだけどおうちカレーだとおかわり自由自在なのが良いのですよね。私はルーたっぷりが好みなのです。 普段おうちカレーは市販のルーで作っていますが、ルーは油で固めているのでカロリーも気になります。市販のミックスカ…
昨日の文化の日は気持ちの良いお天気でした。行楽地はどこも人出が多かったようですね。 あまり遠出をしても疲れる(と夫も言うので(^^;)ので電車で立川へ。 ちらっとしか見えてないけど・・IKEAに行ってきました。 クローゼットを処分して引っ越し直後のよ…
昨日は風邪なのか?なんなのか?(コロナ?インフル?)不安なまま、風邪薬、少し強めのPLと背中痛がつらいのでロキソニンも飲んで早めに寝たら朝には随分良くなりました。 昨日脅威の高値の血圧も 高めとはいいながら、少し落ち着きました。ふ~ だいぶ普通…