おうち時間
昨夜のWBCイタリア戦も良い試合でした~ 侍ジャパン、準決勝進出です(^o^)丿 大谷のシフトの逆をついたバント! あっさり決めちゃって痺れました~~ しかもセーフティにしちゃう(゜o゜) そういえば左バッターだもんね!足も早いしね!! ある意味大ホームラ…
アマプラは相変わらず見れません tomoeri12.hatenablog.com Androidテレビの方は週末一度サインアウトして夫に再度サインインしてもらおうと思います。 昨日のWBCvs中国戦は地上派。放送開始の18:00から観てました。視聴率は41.9%だったそうです!!始球式…
昨日のWBC強化試合は対オリックス戦 地上派での放送がなくネットで調べたらAmazon Prime独占放送ってことだったので 放送開始の18:00にアマプラのliveチャンネルに接続しました。我が家では夫がアマプラ年間契約をしていていつもAndroidテレビのアプリから…
昨日、区の図書館から予約書籍を確保したとメールが来ました。 予約したのは去年の8月です。 もう何を予約したかも覚えてません(^^; リタイア後に時間のある方や私の様な専業主婦は節約の為、軽い運動の為(ウォーキングに程よい距離)読みたい本を図書館で…
朝5時に起きてW杯、日本の勝利に興奮しながら一通り家事をして お昼を食べたあとがっつり2時間ほど昼寝・・ その後ぼーっとしてたけど 思い立って折角なので手続きしようと思っていた「積立NISA」の申込をすることにしました。 楽天証券で口座開設だけはし…
去年とても楽しめた「京の食」応援プロジェクトのお鍋セット。 高コスパでとても美味しかったので今年も注文しました。 tomoeri12.hatenablog.com 我が家のお気に入りは【鍋処 英】季節限定はもしゃぶプレミアムセットです。 今回は同じ内容でお酒が1本追加…
11月17日はボジョレー・ヌーボーの解禁日だそうで、ニュースなどでも取り上げられていました。 お祭りではあるけど、やっぱりジュースみたい(←言い方)で物足りない。その割にはお値段もそこそこしますので我が家ではここのとこヌーボーは買ってないなあ。 …
本日10:00から申込ができる東京 GoToイートのデジタル食事券の抽選にエントリーしてみました。 Yahoo!JAPANにログインして(IDが必要なようです)Yahoo!JAPANのデジタルチケット販売サービスPassMarketの専用ページからエントリー出来ました。 締切後の抽…
いつも休日の午前はのんびりしている我らには珍しく、昨日は早々にお出掛けしました。 西武百貨店の京都名匠会へ お昼までにはまだ時間があったからかイートインのラーメン屋さんはまだ空いていたのでまずは早々に腹ごしらえ。 鴨出汁中華そばROKUというお店…
今年のシルバーウィークは台風に振り回されました。 現在進行形の台風15号は雨台風だそうで各地で被害が出ているようです。東京もずっと雨や曇り時々雷⚡インドア派の我が家もさすがにこの頃の天気にはうんざりです。家にいたって晴れた方がいいですから。 と…
昨日は台風が迫る中、飲み会でした。 遠い関東でも強い雨が降ったりやんだり、家から駅までのほんの数分でびしょ濡れでした。その後は☔には当たらず滞りなく帰宅できました。 今日は午前中からベランダを片付けたり、ランタンやスマホ、タブレットの充電をし…
台風14号が近づいてきています。 今日九州上陸、伊勢湾台風並みの勢力とニュースでは言っていますが・・・かなり強力で怖い印象 9月は台風シーズンでお天気が読めないですから予定が変わった方も多いのでしょうか?そんな私も今日は久し振りの友人との外呑み…
約2ケ月前に青山の「フランネルソファ」で新しいソファを注文してきました。 tomoeri12.hatenablog.com 今使っているものからの買い替えです。 こちらが使っていたソファ 革張りです。 布張りのものだと埃やダニが気になるものの、手入れが行き届かず不潔に…
今日も暑いです。ただ梅雨っぽいお天気はそろそろ終わりでしょうか?湿気が少なくなるだけ体調もまだマシです。ジメジメが本当に苦手なので・・・ 先日、住んでいる自治体のプレミアム付商品券の抽選に当たったので購入してきました。 6,500円✕4=26,000円分…
戻り梅雨の今週、ベタベタと本当に毎日蒸し暑いです。今日は湿度が90%だそうです! 我が家の除湿器、エアコン除湿を稼働させていても大体1日で3ℓ溜まります(夜は除湿器は稼働させてません) 欧州では猛暑・熱波で山火事が多発しているそうですが、これは暑…
唐突ですが私のデスクと椅子です。 ちょっと調べものしたりPC作業をしたり、デスクライトがあるので本も読みます。この写真はキッチンの流しから撮ったものですが、キッチンからすぐ傍にあり、しかもここからリビングのテレビも見られるので場所としては絶妙…
蒸し暑さMAXになってきて、除湿器で頑張ってきた我が家も昨日からエアコン除湿してます。節電を呼びかけられてるこの夏だけどやっぱり涼しい~ 快適です。 エアコン始動前はハンディファンを使っていました。今はエアコンと併用です。 ハンディファンって外…
今週はやっと晴れた~!と思ったら週末はまたグズグズな天気の東京・・・ ありがたい晴れの日は布団カバーも洗濯して布団も干して・・・・って取り込んだら ウニが一番乗り(^^; そして今週は昨年に引き続きらっきょうを漬けました。 去年のらっきょう漬けの…
くせ字がコンプレックスです。 若い頃は字なんて記号と同じで、ある程度読めればいいのよと思っていましたが冠婚葬祭の表書きと自分の名前なんかが綺麗な字でササッと書けたらいいなあ~と思うようになりました 最近の市販の慶弔用金封は宛名書きが付いてい…
明日、夫が帰省から戻ってきます。 tomoeri12.hatenablog.com のんびり(ごめんなさい)しようと思ってたけど意外と通常運転。 ウィークデイはリモートワークでうるさがられるルンバを連日思う存分起動させて、今日は花粉が少なかった(私の感覚)のでシーツ…
明日は大晦日。 お掃除は大体済んでいるので、今日からぼちぼちお正月の料理の準備をしました。 仕事をしていた頃はお節を買ったりもしてたけど、好きなように温め返したりも出来ず当日食べきれない既製品は夫婦二人では持て余してしまう・・・なのでお節っ…
昨日のクリスマスイブ アラフィフおじさん・おばさん二人の我が家ですが、忘年会を兼ねてクリスマスぽく。 近所のお店で予約しておいたクリスマスケーキ おじさんが甘いもの好きなので、しっかりホールで買います(^_^) こちらもおじさんの好物のビーフシチュ…
12月になって大好きなシュトーレン(とハイボール)少しづつ頂いてます(´艸`*) 背の高いクローゼットを廃棄して引っ越し直後のように雑然として私の部屋 この後チェストも処分し、無印の引き出しは備え付けのクローゼットに入れて壁はすっきりしました。 た…
約3ケ月前、リビングのクラブボードとテレビボードを発注しました。 tomoeri12.hatenablog.com 納品にあたり、使っていたリビング家具は思い切って廃棄しました。 向かって左から段違いのラックは8年前にフランフランで購入、テレビボードは夫が独身の時から…
「「京の食」応援プロジェクト 京の御膳」でお鍋のセットを注文しました。 premiumfood.stores.jp 我が家が注文したのは【鍋処 英】季節限定はもしゃぶプレミアムセット ダンボール2箱届きました。 こちらはお鍋の材料 何故か、お店のパンフやレシピがなかっ…
カレー大好きです。お店のカレーも好きだけどおうちカレーだとおかわり自由自在なのが良いのですよね。私はルーたっぷりが好みなのです。 普段おうちカレーは市販のルーで作っていますが、ルーは油で固めているのでカロリーも気になります。市販のミックスカ…
昨日は風邪なのか?なんなのか?(コロナ?インフル?)不安なまま、風邪薬、少し強めのPLと背中痛がつらいのでロキソニンも飲んで早めに寝たら朝には随分良くなりました。 昨日脅威の高値の血圧も 高めとはいいながら、少し落ち着きました。ふ~ だいぶ普通…
10月になって朝晩涼しくなっても、日中は残暑?日差しが強くて、部屋にいても少し動くと汗ばむし・・ 1日の寒暖差に身体がついていかないのか?なんだか疲れが溜まってしまう。 滅多にできない口内炎もできて、やっぱり気持ちの問題だけじゃなかった(^^; チ…
新型コロナ対応の緊急事態宣言が全面解除されて初めての土曜日の夕方、ウォーキングでいつもの通りを歩いていても、やっぱり人出が多い。ついでに最寄の飲み屋さん街を覗いてみると、こちらも早めの時間から賑わっている。緊急事態宣言が解除になったからと…
クローゼットの整理をしたくて、ここ2年くらい着てなくてこれからも着ないであろう服を少し処分しました。 仕事を辞めて専業主婦になり生活スタイルも変わったので、これまでにも少しづつ着なくなった服は処分してきました。 そして部屋に陣取っているクロー…