おうちのこと日々のこと

今日やった事、明日やる事、未来の自分の為の備忘録

薬剤が合ったみたい~LDLコレステロール値 良い感じになりました。

アラフィフからアラカンになろうかというワタクシ、先週は高脂血症と高血圧で定期的に通院しているクリニックを受診してきました。

通院して約2年半、マイルドであろう高脂血症のお薬エゼチミブが私には合わないのか?でもいつか効くかも?で経過観察するもなかなか下がらないLDLコレステロール値、なので今になってあれこれ処方を試してもらって・・・

お薬効きすぎてγーGTが上がったり、元に戻してまたLDLコレステロールが上がったりとなかなかうまくいかず

▼前回の検査時の記事

tomoeri12.hatenablog.com

 

2ヶ月前に処方をエゼチミブ(効かなかった)からロスバスタチン(効いてる?)に交換して頂きました。降圧剤のアムロジピンは服用後血圧が安定しているのでこちらは引き続き服用。

 

▼今回の検査結果です

f:id:tomoeri12:20230616114440j:image

コレステロール、HDL(善玉)コレステロール、LDL(悪玉)コレステロールとも良い感じに正常値に収まりました!!

γーGT値(肝臓数値)は高いけど許容範囲内で肝臓検査は精密にやっているので問題ないとのことです(←ちょっと心配だけど??;^_^A)

 

▼服用した薬剤と検査結果の数値の推移

 

今も血圧は安定しています
f:id:tomoeri12:20230616114436j:image

ただ夏は汗で塩分も体外に出やすく血圧が下がりやすい季節なのだそうで、あまり油断は出来ませんけどね。

引き続きこの処方で経過観察です。

 

そういえば今週になって、ほぼ同じ食生活をしている夫の検診結果が出ました。コレステロール、γーGTはまったく問題なし!

ただ、彼は血糖値が少し高め(私は血糖値は今のところ問題なし)同じ食生活でも体質(男女差も?)によって違うんですよね~

お義母さんが糖尿病なので夫の血糖値が高めなのも遺伝なんだと思います。

 

あとは薬だけに頼らず・・と「踏み台昇降」を頑張っています。1日30~40分くらいほぼ毎日

悔しいことに体重は全然変わりませんが(^^; 多少歩いても疲れにくくはなっていると思います。

そして朝起き抜けにヨガストレッチを始めました。ヨガは「内臓を活性化させる」ってことで目に見えない内臓に少しは良いのかな~と思って。

▼B-lifeのMarikoさん お世話になっています。

www.youtube.com

毎朝こちらの動画をみながら約10分、なんとなく気持ち良く1日が過ごせる気がします(笑)

夜のヨガストレッチもあるのだけど、最近は眠くてサボってしまっています。でもたまにやると良く眠れる気がします。こちらも再開しよう。