高さ200㎝×幅100㎝のクローゼットを処分したい。どこかサクッと回収してくれるところはないかな?
楽したいのでまずはネットで不用品引取業者を探して回収の見積をして貰いました。写真とサイズと解体せずに回収希望なことを連絡すると
「なぜ解体できないのですか?搬入時はどうしましたか?」と返事が来ました。
そういえば搬入の時は業者の方二人かかりで引き戸を取り付けてもらったっけ。その時の設置基準書もそのままとってある。
そして解体・搬出・回収の見積金額は約22,000円+出張費5,500円=27,500円
う~ん やっぱりお高い(*_*;
ダメもとで自治体の「資源循環センター」という部署に電話してみました。
するとこちらは「指定のゴミ置き場にあるものは回収できますよ」とのことです。
だから運ぶのが大変なんだよ~。
「部屋から引き取って貰うことは出来ないんですか?」と聞くと、やはり難しいとのことで、斡旋は出来ないけど「解体する業者さん」と「回収してくれる運送業者さん」をご紹介は出来ますよとのことで連絡先を聞き、回収してくれるという運送業者さんに連絡してみたところ、
8,800円+1,650円(集合住宅2F以上)+3,300円(解体料)=13,750円
最初の回収業者よりは安いけど、やっぱりお高いかな。
夫に話してみると、自分達で解体できないかな?とのこと。
組み立てた時の設置手順書は手許にあるよと見てもらったら、解体出来そうとのこと!
解体出来たら、板状の資源ゴミになって自治体に引き取って貰える!
で
解体してみることにしました。
そうと決まれば、事前にこれを買っておきました!
そして次の休日にクローゼット解体
頑張っています!(夫が(^o^)丿)
ネジがたくさん、電動ドライバー大活躍です。
引き戸を外すのが重かったのと、本体は工場で組み立てたものだったので少し解体に手間取りましたが、約1時間で解体出来ました。
解体して板になった元クローゼットは取りあえずベランダに出して
早速自治体に電話して、回収をお願いしました。金額は2,000円!自治体のゴミ処理券をコンビニに買いに走ります。
ちなみに通常の資源ゴミの回収は自治体のHPからネットで申し込みます。今回は大きかったので例外で電話しました。
あとは回収日の朝8:00までにマンションの指定置き場に持ってけばOKです(^o^)丿
解体した時のネジ・部品とそれ以外にとっておいたよくわからない金具たち
これも全部捨てられる!
クローゼットを撤去した後
引っ越しの荷受けをした後みたい(笑)コンパクトな収納グッズを何か考えなきゃだけどこれはこれで悪くない。
今回は私の持ち物の中でも一番の大物を処分出来ました。こういう事も老後の備えとして今のうちにやっておかないと、どんどん大変なってくると思います。そしてとモノを買うのは簡単だけどいざ処分するとなると大変だな~と改めて思いました。