おうちのこと日々のこと

今日やった事、明日やる事、未来の自分の為の備忘録

【断捨離】たくさん使った時計を手放しました

仕事をしていた時に使っていた時計たち

フェイスが大き目のものが好きでどれもとても気に入ってました。

f:id:tomoeri12:20240610135809j:image

一番左のエルメスは亡くなった母が愛用していた物。形見となりました。

30代の頃、私にはゴールドが似合わずあまりつけなかったけど(^^;年を経るにつれ腕になじんできて、40代からはよくつけてました!

 

思い出の時計たち。愛着もあるし一旦仕事を辞めてもまた仕事復帰するかもしれない、仕事をしなくても出掛ける時につけるし・・・と思っていたのだけど・・・

 

仕事を辞めて5年経ち、恐らく今後ハイブランド時計をしていく仕事はたぶんもうしないし最近は万歩計替わりにも使っているスマートウォッチを1日中つけている(睡眠計測もしているので)

そして時計は使わなくても電池交換やオーバーホールなどのメンテはしなくてはいけないのが自分の中で負担になってきたので(お金もかかるし)思い切って手放すことにしました。

一応高価なものなので買取店への持ち込みを考えました。

ですが、こういう買取って身分証明書とか色々面倒なのですよね。そこで、夫が以前会員登録をしたネットと宅配便で完結する時計専門の通信買取店へ申し込むことにしました。

流れはこんな▼カンジです。

・買取店のHPのフォームから買取申込(夫の会員番号があるのでスムーズに申し込みできた)

・その後Eメールが送られてくるので詳細な型番?などの情報をやり取り

・先方から梱包材が全てセットになった「買取キット」が送られてくるので時計を梱包して発送 

買取キット▼ 着払いの送り状も付いてるので発送は無料です。

f:id:tomoeri12:20240610135824j:image

エルメスは古すぎたのかメールのやりとりの結果、今回買取して貰えませんでした( ;∀;) 40年近く前のものだから・・母が「まだ持ってて~」と言ってるのかも?でも引き続き機会があったら処分を検討です(冷たいムスメです(^^;)

なのでロードスターとパシャを梱包・発送

f:id:tomoeri12:20240610135812j:image

一応保証書、オーバーホールをした際の修理証明書などの書類も同封しました。

あとは購入時の箱や部品やビス・替えベルトなどがあると買取額がアップします。

私は一生持つつもりだったので純正の箱など処分してしまって・・・箱があったらそれぞれ+2万円くらい加算されたそうです(´;ω;`)

 

基本的にワンプライス買取だけど現物が届いた後状態によって価格が多少前後するようです。

今回の買取金額▼

受付内容==============================================

カルティエ W62016V3 ロードスターミニ シルバー
当店買取金額:【¥80,000-】

カルティエ W31024M7 パシャC サーモンピンク
当店買取金額:【¥150,000-】

合計査定金額【¥230,000-】

 

これにOKすれば指定の口座に振り込みされます。

今回、思ったより良い値で手放すことができました。(夫は少し古いモノなので査定額が低いのでは?と言っていましたが)

スペースは取らないけど使わないことに罪悪感を感じてしまっていた時計たち。今までありがとう!

入金された分で10年以上使っているpadを新調しようと思っています(^^)